著者 | チャーリー・マッケジー(著)・川村元気(訳) |
---|---|
ジャンル | 写真集・絵本・アートブック |
出版年月日 | 2021.03.17 |
ISBN | 9784864107587 |
判型・ページ数 | B5変上製・128ページ |
定価 | 本体2000円+税 |
アメリカ、イギリスで100万部を超え社会現象となった
異例の大ベストセラーがついに日本上陸!
『世界から猫が消えたなら』など数々のベストセラーを発表してきた
川村元気が初の翻訳!
『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の著者
ブレイディみかこも絶賛する、美しいイラストと珠玉の言葉たち!
8歳の子どもから、80歳の大人まで。
圧巻のイラストで読む、人生寓話。
「イギリス人のイラストレーターが初めて描いた本が、ニューヨークタイムズベストセラーで1位になったと聞いた。 いったい、どんな本なのだろうか? と思い手に取ると、ひと目で魅了された。 ペン1本で描かれた圧巻のイラストと、すべての人生に寄り添う言葉。 英米を席巻したこの圧倒的なデビュー作が、日本でも多くの人に読まれますように」
川村元気
「うっかり読み聞かせすると、途中から出てくるのは言葉ではなく涙です」
ブレイディみかこ
少年とモグラ、キツネ、馬の冒険と心の交流を美しいイラストとともに描いた
アート絵本"THE BOY, THE MOLE, THE FOX AND THE HORSE"の日本語版。
●異例づくしのベストセラー!
2020年イギリスで最も売れた本(ニールセンブックスキャン調べ)。その年に発売された本以外で年間1位になるのは史上初。
英サンデータイムズベストセラー1位。英アマゾン総合1位。米ニューヨークタイムズベストセラー1位。米大手書店バーンズアンドノーブルとウォーターストーンズの由緒ある「2020年のベストブック」に選ばれる。同時受賞は史上初。
本書のイラストや名言はSNSで無数にシェアされ続け、コロナ禍のイギリス、アメリカで人々の希望をつなぐ社会現象になった"奇跡の一冊"がついに日本に上陸!
書店員さんも推薦!
発売前に原稿をお読みいただいた書店員さんから感想をいただいております。
「きみはきみのままでいい。必要だよ。大切だよ。愛してるよ。
世界中が困難に満ち、多くの人が孤独を感じている中で、 この物語のあたたかさと強さに救われるのではないでしょうか。
わたしもその一人です」
紀伊國屋書店泉北店 此川裕子さん
「この春、新しい場所で頑張る人にぜひとも 読んで欲しいと思いました。
頑張ることは大切だけど、自分の気持ちに正直になることは、もっと大切です。
まさか、こんなに馬の言葉にグッとくるとは思いませんでした。
あなたにとっての、大事な一歩の傍に置く本に、なりますように」
三省堂書店名古屋本店 本間菜月さん
「いままで自分が言った"いちばんゆうかんなことば"は、 という問いに馬が"たすけて"と答えた一文が一番印象に残りました。
自分の弱さをみとめることができれば他にも寛容になれる。
不安な今の時代にぜひ読んで欲しい、肩の力を抜き、
自信を取り戻す手助けになる一冊です」
ジュンク堂書店池袋本店 小海裕美さん
「本を読むのがめっちゃ遅くて、
読むのも苦手な書店員が感想を書くなんで自分でもおどろくよ。
読み終わった後本当の強さとはって
バレーボールに一生懸命取組む息子が 馬に質問している景色が浮かんだんだよ。涙」
平惣 徳島店 八百原勝さん
「いつでも前向きに、時にはお休みをして、
マイペースで進んでいくことの大切さを
大人にも子供にも 教えてくれる素晴らしい絵本です」
有隣堂アトレ川崎店 大嶋慶子さん