著者 | 早野元詞 (著) |
---|---|
ジャンル | ビジネス一般 |
出版年月日 | 2025.04.25 |
ISBN | 9784868010784 |
判型・ページ数 | 新書・224ページ |
定価 | 定価1089円(税込) |
アメリカでは「老化=病気」が常識に!!
2035年に実現する「若返り」の最新科学を慶應大学医学部特任講師・気鋭の若手老化研究者が具体的に解説
衝撃の近未来!世界はなぜいま「若返り」に莫大な投資をするのか?
「若返り科学」の最前線
●細胞は完全にリセットできる!
●突き止めた老化を制御する仕組み
●エビやホタテやアスピリンも寿命を延ばす
●糖尿病薬がアンチエイジングに
●若返りに寄与する「チョコラBB」
●老化細胞を除去するワクチン
●五輪で金メダルを獲る人生も選択可能
●イーロン・マスクの脳インプラントが実現する奇跡
【目次】
プロローグ──「人生250年時代」の到来
第1章 「老化は病気」がアメリカの常識
第2章 寿命の限界を知るためアメリカへ
第3章 老化と「若返り」の最新科学
第4章 老化の原因エピゲノムとは何か?
第5章 自分で決める「ライフ・コース」
エピローグ──「若返り」が人類にもたらすもの
早野元詞(はやの・もとし)
1982年、熊本県に生まれる。生命科学博士。慶應義塾大学医学部特任講師。東京理科大学嘱託准教授。株式会社「Flox Bio」共同創業者、アメリカ「One Genomics.Inc」共同創業者。一般財団法人「ASAGI Labs(アサギラボス)」代表理事、株式会社「ASAGI Labs(アサギラブス)」代表取締役。2005年、熊本大学理学部を卒業。2011年、東京大学大学院新領域創成科学研究科で博士号(生命科学)を取得。東京都医学総合研究所所員、日本学術振興会海外特別研究員、ハーバード大学医学部客員研究員などを歴任。